このサイトは移転しました。
自動的に新しいサイトを表示します

片方のおっぱいしか飲まない

いるんですよねぇ。
片方のおっぱいしか飲みたがらない赤ちゃん!

理由としては、

(1)右側(左側)のおっぱいの味が好き
「私のおっぱい、同じおっぱいなのに、右と左で味が違うの~?」とびっくりされるママもいるかもしれませんね。
でも、やっぱり違うのです。右と左で。
乳腺炎になったときは、それは顕著です。
乳腺炎になったほうのおっぱいの母乳は、苦いんですよ~。

また、「肩」でも、右側の血流が悪くなり、右側だけがこったりしますよね~。

それを考えれば、なんとなくわかると思うんですが、右と左で、乳房の中の細胞組織は違うんですよね。

右のおっぱいは、もしかしたら乳腺が詰まりかけていて、ちょっと細胞が痛んでいるかもしれない。乳腺が細くなっていて、古い母乳がたくさん残っちゃっているかもしれない。

そうなると、やっぱり片方だけ味が悪くなったりするんですよね。
で、味に敏感な赤ちゃんは、おいしいほうのおっぱいだけを欲しがるということがあると思うのです。

で、結局、片方のおっぱいしか飲まず、片側のおっぱいには古い母乳がたまっていき、乳腺組織も痛んできて、ますますまずいおっぱいになったりして…。
うーん、悪循環ですよねぇ。


(2)形、柔らかさが好き
色々な哺乳瓶が売られていますが、赤ちゃんによっては、
「うちは、ヌークの乳首じゃないと飲まない」
「うちは、ピジョンの乳首」
とか、色々あると思うのです。
不思議ですよね。同じメーカーのミルクを飲ませようとしても、哺乳瓶(乳首)によっては、飲まないこともあるんですよね。

なので、やっぱり赤ちゃんによって、こだわりの乳首の「堅さ」「形」などがあるのかもしれません。


(3)じゃあ、どうしろと…?

左右のおっぱいの味の差をなくすためには、乳房管理をしっかりして、マッサージして古いお乳を捨てたり、乳腺炎にならないように気を付けたりすることが大事かなぁと思います。
自分で出来るのでれば、マッサージして古い母乳は捨てる。または、おっぱいマッサージをしてくれる所へ行ってみる。
そして、あっさり系の食事に気を配り、乳管の詰まりを無くすように心がけるということが必要かと思います。また、ビタミンの豊富は野菜などをとり、体内の組織を正常化させるのも良いかと思います。



「大きさ」「堅さ」の好みは…。こればっかりは、ベビーに慣れてもらわないといけませんよね…。(^-^;)
おなかが空いているときに、はじめに「嫌がるほうのおっぱい」をあげてみてください。
「空腹は最高のスパイス」だっ。
赤ちゃんが、「おっぱいの好み」よりも「空腹を満たす」ことを優先してくれると良いのですが…。

それでも飲んでくれないようでしたら、ささっと自分で搾乳してしまいましょう。


参考記事
乳腺炎の対処法:搾乳機を上手に使おう


いつかベビーのおっぱいへのこだわりが薄れ、飲んでくれるようになる日まで、乳房ケアしておくのがよいかと思います。


夜間授乳:いつまで続く?

母乳育児のコツ

添い乳のやりかた

母乳の作られる仕組み

おっぱいの飲ませかた

母乳が出過ぎる(母乳分泌過多

生理再開と母乳

 →生理再開と母乳(次男の場合)

母乳育児と赤ちゃんの風邪

突然の母乳拒否?

片方のおっぱいしか飲まない

夜間授乳:いつまで続く?

赤ちゃんのゲップが出ない

おっぱいが張らなくなった



inserted by FC2 system