このサイトは移転しました。
自動的に新しいサイトを表示します

おっぱいが張らなくなった!

おっぱいが突然張らなくなった!
前日まで、おっぱいがパンパンにはっていて、小さめのすいかぐらいあったのに!
いきなり、ぺっしょーん、ふにゃふにゃぁになってしまうことがあります。
いつもなら、乳首をつまむと、母乳がシャーっと飛ぶように出ていたのに、つまんでもにじむ程度…。

ママはびっくりしますよね!

「ええええええ? これは、おっぱいが出なくなったのかぁ~? やばいやばいやばい!!!」

と。
いやー、ここで、「これは、母乳が貯まるまで授乳を控えた方がいいのかもしれない。おっぱいがぱんぱんになるまで待っておこう!」と考えて、授乳感覚を開ける方もおられると思うのですが、これは、実は乳腺炎を引き起こすことにもつながるので注意です!

安心してくださいませ。
私もそうでしたから。
ちなみに、生後3,4週間のときになりました。

それはね。、
「差し乳」になったのです。

「差し乳」とは、赤ちゃんがおっぱいを吸ったときに、初めて母乳が沸いてくる体質のおっぱいのこと。
張っているおっぱいというのは、つまりは、「余分な」母乳が、乳房内にたくさんあるということです。

で、ママの体のホルモンは考える。
「うーん。母乳、余ってるじゃん。じゃ、もう少し母乳生産量を下げるか」
と。

たぶん、コレは、「断乳」のメカニズムにも似ていると思う。
「断乳」するとき、おっぱいを赤ちゃんに全然与えず、乳房をパンッパンに張らせて、何日間も乳房内を母乳だらけにしますよね。そうすることによって、ホルモンが働き、母乳の生産はストップするんです。

まぁ、ようするに、おっぱいの「需要」と「供給」があってきたということです。
だってさー。考えてもみてください。
おっぱい、あと何ヶ月もあげるんです。
なのに、いつまでもすいかおっぱいで、外を歩くわけにはいかないじゃないですか~。

ふにゃふにゃおっぱいになっても、ちゃーんとたんまり母乳はでますって♪
私がそうでしたから。
「断乳」状態なのかしら?と不安になるママもいるかもしれません。
でもね。
たとえ「断乳」をきっちりしたとしても、数日、いや、数週間は母乳は(乳首をつまんだりすると)出てくるものなのです。
それくらい、母乳の生産力は強いよ!!

それでも「なんとかして母乳の質と量を上げたいわ」と思われるママは、ママのとる食事にも気を遣ってみるのもグッドだと思います。


さめじまボンディングクリニック すっきり元気! 産後ごはん―おっぱいが出る! 冷え・便秘・貧血解消! 肌&髪ツヤツヤ! ダイエットにもピッタリ!!


ふにゃおっぱいになっても、「でなくなったから、ミルク足さなきゃ…」と思って、ミルクを足さなくても大丈夫な場合が多いです。
(ちなみに、私は、「でなくなった! 母乳が貯まるまで授乳間隔を開けなきゃ」と思ったことが、一番最初に経験した乳腺炎の原因です)
しばらく、母乳を頻回にあげてみて、赤ちゃんの様子(おしっこの回数が極端にへっていないか、機嫌が良いか、肌の艶はどうか、大きな泣き声をあげるか)などを見てあげてください。


乳腺炎の体験段へ

母乳育児のコツ

添い乳のやりかた

母乳の作られる仕組み

おっぱいの飲ませかた

母乳が出過ぎる(母乳分泌過多

生理再開と母乳

 →生理再開と母乳(次男の場合)

母乳育児と赤ちゃんの風邪

突然の母乳拒否?

片方のおっぱいしか飲まない

夜間授乳:いつまで続く?

赤ちゃんのゲップが出ない

おっぱいが張らなくなった

inserted by FC2 system